Dungeons & Parties攻略 スキル解説


ゲーム紹介
諸データ基本操作 職業&種族スキル解説/拡張スキル クリーチャー補足ステージ攻略
キャラクター
関連
イベント
ギルド
アクティブスキルパッシブスキル
先制スキル
一般ステージThe Labyrinth
of Chaos
ステージ解説ボス攻略
能力値
攻撃形態/属性
状態変化
戦闘/全滅

宝箱
キャンプ他
ギルド/実績
コモン職
アンコモン職
レア職ほか
種族
物理攻撃
魔法攻撃
音楽/ブレス/自爆
強化付与
状態異常付与
回復/その他
パッシブ:能力強化
パッシブ:追加効果
先制スキル
動物
人間:戦士職
人間:術師職
人間:その他/怪人
不死者
魔法生物
物体
精霊
亜人種
その他
ボス専用敵
1(Lv1〜25)
2(Lv27〜60)
3(Lv63〜)
1(Lv2〜24)
2(Lv28〜60)
3(Lv64〜)
進行チャート
敵出現パターン
固定ボス攻略

 
ゲームの棚へ



*スキル解説
スキルは「アクティブスキル」「パッシブスキル」「先制スキル」の3種類に大別できる(拡張スキル以外の名称は当サイト独自のもの)。


アクティブスキル
 プレイヤーが任意に使用できるスキル。
 移動中または戦闘中に味方キャラクターをクリックし、画面下のスキル欄からアイコンをクリックすると発動する。
 ・キャラクターが行動不能および、アクティブスキルを使用できない状態変化に掛かっている間は使用できない。
  またステージ「Automation」では、終始アクティブスキルの使用が禁じられる。
 ・対象を選択するタイプのアクティブスキルの場合、クリックすべき位置を分かりやすくするための枠が表示される。
  自陣と敵陣のどちらに現れるかはスキルによるが、実際は枠が現れていない側を対象に選ぶことも可能(Healを敵に使うなど)。
 ・対象を選択する段階であれば、敵キャラクターも味方キャラクターもいない位置をクリックすれば使用をキャンセルできる。

 戦闘中は行動ゲージの量に関係なく、特定の状態異常でなければいつでもアクティブスキルを使用できる。
 ただし術者は1ターンの間「疲労」状態になる。この間はアクティブスキルを使用できない(いわば硬直・クールダウン状態)。
 ・一部のアクティブスキルは使っても疲労状態にならない(強化付与スキル全般や、作中の解説に「この行動は疲れません」とあるスキルなど)。
  そのためそれらのスキルを使った直後でも、続けて他のアクティブスキルを使うことができる。
 ・疲労は状態異常なので、Cureなどでの治癒が可能。1ターンを待たずに即使用可能な状態にできる。
 ・混乱状態でもアクティブスキルは問題なく使用できる。使用対象も通常通り選ぶことが可能。
 ・属性付きの通常攻撃を行うキャラクター(Clericなど)が攻撃用のスキル(物理・魔法とも)を使った場合、与えるダメージにはその属性は反映されない。
  一方で通常攻撃に伴う状態異常の付与は攻撃スキルでも同様に発動する。

 各アクティブスキルには「チャージ」が設定されている。
 冒険開始時はチャージが満タン(上限値)だが、一度スキルを使うとゼロまで減る。満タンに戻るまでチャージし直さないと再使用できない。
 チャージは移動中に自動で行われる。階を1階進むごとに、味方全員の全アクティブスキルに対して1ずつチャージが回復する。
 ・1%ではなく絶対値の1。この回復量には能力値「スキルチャージ速度」に応じた補正が掛かる。
 チャージの進行度合いは画面下のスキル欄に表示されるゲージと、キャンプ画面でのスキル一覧における%表示で確認可能。
 上限値はスキルの詳細データ欄で知ることができる。
 ・いずれかのスキルのチャージが完了した際、そのキャラクターの右上に小さな光が一瞬現れることで告知される。
 ・一部のアクティブスキルはチャージが一切行えず、一度しか使用できない(上限値が「Non-Rechargeable」と表示される)。
  ・大型更新により、Repolymorph以外の全てのスキルがチャージ可能になった。
 ・死亡中はアクティブスキルは一切チャージされない。
  またキャラクターAがBに変身した場合、Bでいる間はBの持つアクティブスキルのみがチャージされる。
  AのアクティブスキルはAの姿に戻るまでチャージされない(例えFacelessでも)。逆も真。

 敵キャラクターは行動ゲージが満タンになった際に、通常攻撃の代わりという形でアクティブスキルを使ってくる。
 敵側にはチャージの概念がなく、同じスキルを繰り返し使用できる(例外あり)。
 ・この仕様から、例えスキル「Willpower」を持っていても敵は行動不能時にアクティブスキルを使用できない。
  (Willpowerは「行動ゲージが溜まらなくなる」症状まではカバーできないため)
 ・敵は「使用後に疲労状態にならない」アクティブスキルを使っても、その後に即座に次のスキルを使うようなことはしない。
 ・敵が混乱した場合、攻撃スキルや異常付与スキルは同士討ちに使うが、回復や強化スキルは通常通り敵キャラクター側に使用する。
  このためアクティブスキルによる回復や治癒を混乱によって阻止することはできない。


パッシブスキル
 常に効果を発揮し続けるか、特定のタイミングで自動的に発動するスキル。
 いずれも状態変化などによって封じられることは一切なく、常に効果や発動のチャンスが保証されている。

先制スキル
 パッシブスキルの一種。
 戦闘が発生すると、両者が動き出す前に確率で自動的に発動。戦闘を支援する。
 ・キャラクターが行動不能および、先制スキルを使用できない状態変化に掛かっている間は発動できない。
  もっともアクティブスキルは使えないが先制スキルなら発動できる、という状態変化も多数存在する。
 ・発動率はいずれも、術者の特定の才能値に比例した値である。
  なお一部の敵(特にボス)は、才能値に関係なく発動率が特定の値になっている。
 ・敵に対して使用する先制スキルは、相手の危険回避率によって回避される場合がある。


各種スキルは「スキルブック」を手に入れることで、各職業ごとにひとつずつ解禁・取得できる。詳細はこちら
他にはギフトでランダムに得る・スキル「Absorb」で敵から吸収して増やす・拡張スキルで追加するなどの取得方法がある。
・ギフトとAbsorbで得られるスキルは一時的なもので、その回の冒険が終わると失われる(AbsorberはAbsorptionにセットすることで再取得可能)。



*拡張スキルについて
ステージ「The Cloning Pits」をクリアすると、「拡張スキル」システムが解禁される。
これにより各職業に、本来その職業では扱えないスキルを取得・使用させることが可能になる。
利用にはスキルを取得するための「スキルチケット」と、取得したスキルをセットする「スキルスロット」が必要。

スキルチケットは特定のステージの初回クリアボーナスや、不思議なスイッチで発生したカオス化ステージのクリアボーナス、
The Labyrinth of Chaosなどにランダム出現するボスを倒した際の特殊報酬などとして手に入る。
(ランダムボスから得たスキルチケットは、そのパーティを生還させて持ち帰らないと失われるので注意)
また拡張スキルの管理ウィンドウから、資金を払って買うこともできる。ただし値段は非常に高い。

スキルスロットは特定のステージを初回クリアした際にひとつずつ解禁される。

入手・解禁手段枚数・個数
スキルチケット 特定ステージの初回クリア(ステージによって異なる)
カオス化ステージのクリア一律3枚
ランダムボスを撃破The Labyrinth of Chaosでは1枚
The Abyssでは2枚
購入(資金がある限り無限)
スキルスロット ステージ「The Cloning Pits」「Monster House」
「Ending」をそれぞれクリアする
全3つ


*拡張スキルの利用方法
拡張スキルのスロットはCollection画面の各職業の、スキル一覧の最後尾に配置される(Ex LV:Extension Skill)。
これをクリックすると拡張スキルの管理ウィンドウが開く。

Select 取得している拡張スキルの一覧を呼び出す。ここからスキルを選ぶとスロットにセットされる
一覧は最近得たスキルが取得順でまず5つ、次に習得済みの全スキルがアルファベット順で表示される
Detail そのスロットにセットしている拡張スキルの詳細を確認できる
チケットを使う スキルチケット1枚を消費し、スキルをひとつ取得する
得られるスキルはランダム。ごく一部を除いたほとんどのスキルが取得できる
チケット購入 1枚25000gpでスキルチケットを買う

拡張スキルは狙って特定のものを取得することはできず(いわゆるガチャ)、ほしいスキルがすぐに出てくる保証は全くない。
スキルチケットの購入はギルドの酒場レベルや教官レベルを上げ終え、他に資金の使い道が無くなってから行うのが望ましい。

なお拡張スキルは、別のクリーチャーに変身している間は一時的に失われる(Facelessを除く)。



 
このページの一番上へ
 ゲームの棚へ