混乱よけの指輪 | 印数2 | 買値:3000G 売価:1500G | 印「乱」 | ||
入手先:マダム・グラコスのバザー(店)・遺跡の大空洞 南・山脈の尾根…など | |||||
混乱状態にならなくなる。催眠攻撃は防げないので注意 |
しあわせの指輪 | 印数2 | 買値:4000G 売価:2000G | 印「幸」 | ||
入手先:山脈の尾根・異世界の迷宮・不思議の宝物庫(壁・店) | |||||
ダメージを受けるたびに、そのダメージの3割程度の値だけ経験値が入る |
ちからの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「力」 | ||
入手先:マダム・グラコスのバザー(店)・さんご礁の神殿 広間・バレイナのほら穴…など | |||||
ちからが最大値ごと3上がる 武器に異種合成すると、その武器の基本の強さ(修正値とは別)が3上がる (異種合成した場合の印は「強」。どちらも重ねがけ可能) |
ハラモチの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「腹もち」 | ||
入手先:マダム・グラコスのバザー(店)・遺跡の大空洞 南・山脈の尾根…など | |||||
満腹度の減る速さが通常の半分になる(20ターンで1%減) この指輪の印は重ねがけ自体は可能だが、効果は増加しないので注意 |
毒けしの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「毒」 | ||
入手先:マダム・グラコスのバザー(店)・遺跡の大空洞 南・封印の洞窟…など | |||||
毒を無効化し、ちからが下がらなくなる ミステリドールの吸収光線によるちから最大値の低下は防げない |
眠らずの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「眠」 | ||
入手先:遺跡の大空洞 北・封印の洞窟・まぼろしの洞窟…など | |||||
眠り状態にならなくなる。催眠攻撃は防げないので注意 |
傷みよけの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「さび」 | ||
入手先:密林島の発掘場・封印の洞窟・不思議の宝物庫(壁)…など | |||||
装備品を傷ませるワナや攻撃を無効化し、強さが下がらなくなる どくどくゾンビの印はがしは防げないので注意。ポポロの爪はこの指輪でしか劣化を防げない |
ハラ守りの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「腹守」 | ||
入手先:山脈の尾根・封印の洞窟・まぼろしの洞窟…など | |||||
マンドラゴラのハラヘリ攻撃など、満腹度を減らす攻撃を無効化する |
ミニデーモンの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「盗」 | ||
入手先:密林島の発掘場・封印の洞窟・不思議の宝物庫(壁) | |||||
ゴールドやアイテムを盗む攻撃を無効化する。マドハンド系の持ち物を奪って投げ捨てる攻撃も防げる かまきり系の手持ちの草&巻物切り刻みや、すいとりの石像による装備の吸収は防げないので注意 |
爆発の指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「爆」 | ||
入手先:マダム・グラコスのバザー(店)・遺跡の大空洞 南・まぼろしの洞窟…など | |||||
装備したとたん爆発し、地雷並みの爆風を発生させる(主人公も巻き込まれる) その後も装備し続けていると数ターンごとに爆発する。爆発しても指輪はなくならない 敵を爆風で倒す武器として利用可能 |
通過の指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「通」 | ||
入手先:賢者のほら穴・封印の洞窟・不思議の宝物庫(壁)…など | |||||
水中を歩けるようになる。水中にいる間は地上や空中のモンスターから通常攻撃を受けない この指輪を装備していても水没したアイテムを拾ったり、水中のモンスターを攻撃することはできない |
まがりの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「曲」 | ||
入手先:賢者のほら穴・封印の洞窟・まぼろしの洞窟…など | |||||
撃った矢や投げたアイテムが壁にぶつかっても止まらず、壁沿いに軌道を曲げて飛び続けるようになる 射程距離は全飛距離合わせて10マスのまま |
ふつうの指輪 | 印数5 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「スライム」 | ||
入手先:マダム・グラコスのバザー(店)・不思議の宝物庫(壁) | |||||
装備しても特別な効果はない。印数が5と多いので合成のベースに 武器に異種合成すると、スライム系のモンスターに大ダメージを与えられるようになる |
遠投の指輪 | 印数2 | 買値:7500G 売価:3000G | 印「遠」 | ||
入手先:賢者のほら穴・遺跡の大空洞 北・封印の洞窟…など | |||||
撃った矢や投げたアイテムの射程が無限になり、壁やモンスターなどをすべて貫通するようになる 壷を投げて割る時は指輪を外しておかないと、壷ごと遠投して中身を失ってしまうので注意 |
きれいな指輪 | 印数2 | 買値:8000G 売価:3000G | |||
入手先:さんご礁の神殿 広間・遺跡の大空洞 南・試練の道…など | |||||
装備しても特別な効果はない。換金用アイテム 盾に異種合成すると、その盾の買価が20000G、売価が10000Gに一律固定化される(印は付かない) |
透視の指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「視」 | ||
入手先:遺跡の大空洞 南・試練の道・封印の洞窟…など | |||||
その階にいるモンスターの位置が全体マップに表示されるようになる |
人形よけの指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「人形」 | ||
入手先:遺跡の大空洞 北・山脈の尾根・封印の洞窟…など | |||||
人形系モンスターの特殊攻撃を無効化する どろにんぎょうの不思議な踊りやミステリドール系の吸収光線を防いだり、 キラーマシン系(とかまきり系)の連続攻撃を通常の1回攻撃に抑えることができる |
ドラゴンの指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「竜」 | ||
入手先:山脈の尾根・封印の洞窟・不思議の宝物庫(壁)…など | |||||
ドラゴンなどが吐く炎の息のダメージを半減する。火炎草や火炎の石像の炎には効果なし |
回復の指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「回復」 | ||
入手先:グレートバレイナ城・不思議の宝物庫(壁) | |||||
HPの自然回復速度が上がり、1ターンにつき5ずつ回復するようになる ただし同時に、満腹度が1ターンにつき1〜2%ずつ減るようになる |
値切りの指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「値」 | ||
入手先:コスタリベラのカジノ(コイン60000枚) | |||||
ダンジョン内の店で支払いを一度断ると、半額に値切ることができる。町などの店では通用しない |
会心の指輪 | 印数2 | 買値:15000G 売価:7500G | 印「会心」 | ||
入手先:山脈の尾根・不思議の宝物庫(壁) | |||||
通常攻撃をした際に、会心の一撃が出る確率が上がる |
ルーラの指輪 | 印数2 | 買値:3000G 売価:1500G | 印「ルーラ」 | ||
入手先:封印の洞窟・異世界の迷宮・不思議の宝物庫(壁) | |||||
装備していると数ターンごとに、突然その階の別の場所にワープする |
たれ流しの指輪 | 印数2 | 買値:4000G 売価:2000G | 印「落」 | ||
入手先:異世界の迷宮 | |||||
装備していると数ターンごとに、持ち物を1個ずつ地面に落としてしまう |
呪いよけの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「呪」 | ||
入手先:封印の洞窟・異世界の迷宮・不思議の宝物庫(壁) | |||||
シャーマンの呪い攻撃を無効化する。ゾンビマスターの杖の使用回数ゼロ化は防げないので注意 この指輪は絶対に呪われておらず、後から呪われることもない |
へた投げの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「当無」 | ||
入手先:封印の洞窟・異世界の迷宮 | |||||
撃った矢や投げたアイテムが、相手にまったく命中しなくなる |
ふしぎ投げの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「乱投」 | ||
入手先:異世界の迷宮 | |||||
矢を撃つ・アイテムを投げる・杖を振る際に、勝手にでたらめな方向を向いて飛ばすようになってしまう |
ワナあての指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「罠当」 | ||
入手先:封印の洞窟・まぼろしの洞窟・不思議の宝物庫(壁)…など | |||||
撃った矢や投げたアイテムの軌道が「近くの見えているワナめがけてのホーミング投げ」に変わり そのワナを作動させることができる。ワナの上に誰かがいた場合でもアイテムはワナにだけ当たる 敵をワナの上に誘導してからこの指輪を使うことで、その敵をワナに掛けることが可能 |
ザメハの指輪 | 印数2 | 買値:5000G 売価:2500G | 印「起」 | ||
入手先:異世界の迷宮 | |||||
装備して部屋に入ると、部屋で眠っていたモンスターを無条件に起こしてしまう |
ハラペコの指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「腹ぺこ」 | ||
入手先:封印の洞窟・異世界の迷宮・不思議の宝物庫(壁) | |||||
満腹度の減る速さが通常の3〜5倍になる(2〜3ターンで1%減) |
しにがみの指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「壁」 | ||
入手先:まぼろしの洞窟・不思議の宝物庫(壁) | |||||
水の中や壁の中を歩けるようになる。ただし壁の中に入ると、窒息によりHPが激減してしまう (1ターンにつき最大HPの6〜7割程度。すなわち1ターンしか壁の中にいられない) 壁の角を斜めに通る・壁の中のモンスターを攻撃する・壁に埋まっているアイテムを拾う・ 水や壁の中に石像を押していくことも可能(壁の中に押し込まれた石像は瞬時に壊れる) 水中に入った時のシステムは通過の指輪と同じ |
紙一重の指輪 | 印数4 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「紙」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(40階の宝部屋) | |||||
通常攻撃をかわす確率が上がる。装備中に炎や爆風を浴びると、ふつうの指輪に変わってしまう |
ファイターリング | 印数4 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「強」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁) | |||||
通常攻撃や飛び道具の威力が2倍に増える(パワーアップの巻物と同じ効果) 装備中に1ポイントでも何らかのダメージを受けると、ふつうの指輪に変わってしまう |
投げ名人の指輪 | 印数2 | 買値:10000G 売価:5000G | 印「投当」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁) | |||||
撃った矢や投げたアイテムが、必ず命中するようになる。回避率の高いモンスターにも有効 |
ハラヘラズの指輪 | 印数2 | 買値:15000G 売価:1000G | 印「腹」 | ||
入手先:まぼろしの洞窟(30階の宝部屋)・不思議の宝物庫(壁) | |||||
満腹度をまったく減らさずに行動できる(ハラヘリ攻撃を受けた時などは通常通り減る) 合成で「腹ぺこ」「回復」などの印を同時に付けた場合は、満腹度の減る速さを抑える効果に変わる |
痛恨の指輪 | 印数4 | 買値:15000G 売価:7500G | 印「痛」 | ||
入手先:異世界の迷宮 | |||||
あらゆる敵から一定確率で痛恨の一撃を受けるようになる |
はね返しの指輪 | 印数1 | 買値:20000G 売価:8000G | 印「跳」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁・95階の宝部屋) | |||||
飛んできたアイテムを無傷で跳ね返すことができる。ワナの矢や鉄球も跳ね返せる 跳ね返したアイテムは飛ばした側に当たるが、ホーミング投げを跳ね返した場合は 誰にも当たらないままアイテムが消滅する。遠投されたアイテムは跳ね返せない |
みかわしの指輪 | 印数1 | 買値:20000G 売価:8000G | 印「避」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁) | |||||
飛んできたアイテムを確実に避けられる。ワナの矢や鉄球もかわせる |
命の指輪 | 印数1 | 買値:20000G 売価:10000G | 印「HP増」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁) | |||||
最大HPが15上がる |
まもりの指輪 | 印数2 | 買値:20000G 売価:10000G | 印「守」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁) | |||||
防御力が10上がる。この効果はポポロでも得られる |
うけながしの指輪 | 印数1 | 買値:20000G 売価:10000G | 印「受流」 | ||
入手先:メダル王のごほうび(メダル20枚) | |||||
敵からの通常攻撃をノーダメージで受け流し、隣接している別の敵に押し付けることができる 押し付けられた者が倒された場合、最初に攻撃してきた相手が倒したことになる 1回受け流すたびに満腹度が10%減少し、満腹度が足りない時は受け流せない 味方に攻撃を受け流すことはできず、また主人公が大半の状態異常にかかっている場合も 受け流すことはできない。受け流した攻撃は壁の角越しでも届く |
見切りの指輪 | 印数4 | 買値:25000G 売価:12500G | 印「見切」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(壁)・異世界の迷宮(店) | |||||
通常攻撃をかわす確率が上がる。装備中は鈍足状態になる |
インパスの指輪 | 印数1 | 買値:25000G 売価:12500G | 印「識」 | ||
入手先:不思議の宝物庫(90階の宝部屋) | |||||
拾ったアイテムが自動的に識別される すでに持っているアイテムも、一度床に置いて拾い直せば識別できる |
石像よけの指輪 | 印数1 | 買値:?G 売価:?G | 印「?」 | ||
入手先:まぼろしの洞窟(90階の宝部屋) | |||||
石像の効果を受けなくなる(詳しい内容は未調査) |
黄金の指輪 | 印数6 | 買値:25000G 売価:12500G | |||
入手先:封印の洞窟(60階の宝部屋) | |||||
黄金アイテムのひとつ。装備しても特別な効果はない。印数が多い |