Dungeons & Parties攻略 The Labyrinth of Chaos:進行チャート


ゲーム紹介
諸データ基本操作 職業&種族スキル解説/拡張スキル クリーチャー補足ステージ攻略
キャラクター
関連
イベント
ギルド
アクティブスキルパッシブスキル
先制スキル
一般ステージThe Labyrinth
of Chaos
ステージ解説ボス攻略
能力値
攻撃形態/属性
状態変化
戦闘/全滅

宝箱
キャンプ他
ギルド/実績
コモン職
アンコモン職
レア職ほか
種族
物理攻撃
魔法攻撃
音楽/ブレス/自爆
強化付与
状態異常付与
回復/その他
パッシブ:能力強化
パッシブ:追加効果
先制スキル
動物
人間:戦士職
人間:術師職
人間:その他/怪人
不死者
魔法生物
物体
精霊
亜人種
その他
ボス専用敵
1(Lv1〜25)
2(Lv27〜60)
3(Lv63〜)
1(Lv2〜24)
2(Lv28〜60)
3(Lv64〜)
進行チャート
敵出現パターン
固定ボス攻略

 
ゲームの棚へ



*The Labyrinth of Chaosのルール
・Labyrinth of Chaosでは100階進むごとに敵のレベルが1上昇。また300階進むごとにスタミナコストが1上がる(コストは20が上限)。
・キャンプ出現間隔は48〜72階ごと。これは5001階以降の深部に入っても変化はない。
・500の倍数階ではボス(固定ボス)が出現。
 その次の階では出口のハシゴが現れ、一旦必ず帰還させられるようになった(仕様上の都合とのこと)
 このため同一のパーティを継続して利用できるのは500階までとなった。


・Labyrinth of Chaosで全滅した場合、その階から100階戻った階が次回のスタート地点となる(通常の2倍戻される)。
 ただし「500の倍数の階+1階(固定ボス撃破後の固定キャンプのある階)」より前へは戻されない。
 また一般のステージと同様、再スタート後ある程度進む前に全滅した場合は戻される階数が少なくなる。
 ・固定ボス戦で全滅した場合、次回のスタート地点は「前回のスタート地点から50階戻った階」となる。
  再スタート後に同じ固定ボスの階に到達し、再度全滅すると、前回よりさらに50階戻った階が次回のスタート地点となる
  (到達までにキャンプで途中帰還したかどうかは問わない)。ただしボス階から150階より前へは戻されない。
 ・7000階以降に限り、上記のルールが当てはまらない場合がある?(後退階数が一定でない、7000階以前まで戻されることがあるなど)

・Labyrinth of Chaosに登場する敵は一定ではなく、多数用意されているパターンの中からランダムで選ばれたものが出現する。
 道中ではある程度の周期ごと(実測で10〜50階程度と幅広い)に「フロアの雰囲気が変わり」、次のパターンへの入口が出現。
 内容は1〜3つの行き先から選択できる(1つしかなかった場合はもちろん強制)。
 登場し得るパターンと出現率は現在の階数によって変化する。階数が進むほどより強敵が現れるパターンが出やすくなる。
 (パターンについての詳細はこちら

・Labyrinth of Chaosでは地図スキルチケットという、2つの「特別報酬」が登場する。
 地図は特定の階での固定イベントとして用意されており、到達すると自動的に手に入る。持ち帰ると新たなステージが解禁される。
 スキルチケットは1枚につき1つだけ拡張スキルを入手できる(後者は拡張スキルが解禁済みであることが条件)。
 いずれも宝箱と同様、拾ってから生還することで初めて入手したことになるので注意すること。帰る前に全滅すると全て失われてしまう。
・チャート内の地図の内容は、順に拾っていった場合のものを記してある。
 途中で持ち帰り損ねたものが出たまま進んだ場合、代わりにその未回収の地図が古い順で出現する(作者情報・未確認)。



*The Labyrinth of Chaos 進行チャート


0F:(スタート地点)
5F:地図「Treasure Map 2」
10F:初の別パターン入口


150F:地図「Orc Keep 1」
250F:地図「Karakuri House」


499F:ボス「Lv29 Fighter of Uruc」
"Noooooooooooograh! Gothnogbuim! Gothnogbuim!"
 ((翻訳不能))


 この台詞はどうもオーク語らしい。
 ぐぐるとオーク語の文法についての記述が見つかるので、興味のある人は翻訳に挑戦してみるのもよいだろう。
500F:地図「Treasure Map 3」
501F:出口


750F:地図「Battlefield」
950F:地図「Castle of Darkness」


999F:ボス「Lv34 No Class of Cerberus」
"Bowwow! Fresh meat came!"
 (ワンワン! 新鮮な肉が来たぞ!)


 Bowwow!(バウワウ!)という鳴き声は、日本語に訳すと途端にただの犬臭くなってしまう。ケロちゃんだからしかたないね。
1000F:地図「Treasure Map 4」
1001F:出口


1150F:地図「Heretical Building 1」
1350F:地図「The Inquisiton」


1499F:ボス「Lv39 Lord of Nazgul」
"Where is the "Ring"?"
 (「指輪」はどこだ……?)


 ロードオブザリングならぬロードオブナズグル。
 ちなみにナズグルのボス格に「アングマールの魔王」というものがいるが、
 このLord of Nazgulは男性Humanでもとどめを刺せるので別人だろう。
1500F:地図「Treasure Map 5」
1501F:出口


1550F:地図「Alter of Sacrifice」
1750F:地図「Life Sciences Center 1」


1999F:ボス「Lv44 No Class of Gazer」
"My name is "Gazer" "
 (おれの名前は「ゲイザー」だよ)


 決してBeholderではないし、間違ってもSuzuki Dogezaemonであるはずもない。
2000F:地図「Treasure Map 6」
2001F:出口


2050F:地図「Industrial Island 1」
2250F:地図「Great Real Show」


2499F:ボス「Lv49 No Class of Dragon」
"Choose whether crushed or burned out!"
 (打ち砕かれるか、焼き尽くされるか選べ!)


 なかなか熱い口上である。
 とはいえ上位ドラゴンならともかく、普通のドラゴンを恐れている暇はない。
2500F:地図「Treasure Map 7」
2501F:出口


2550F:地図「The Mirror World 1」
2750F:地図「TNT House」


2999F:ボス「Lv54 Buster of Devil」
"Become strong together!"
 (一緒に強くなろっ!)


 半可通な筆者は検索してもどの場面の台詞か特定できなかった。
 上記のセリフも恥を忍んでのミリ知らである。"Let's cool down a bit..."とかならまだ分かったのだが。
3000F:地図「Treasure Map 8」
3001F:出口


3150F:地図「Village of Giant 1」
3450F:地図「The Cloning Pits」


3499F:ボス「Lv59 No Class of Fenrir」
"Know what? I had the time of a small puppy even me?"
 (知っているかね? 我にさえ小さな子犬の頃があったことを)


 何とも意味深な台詞だが、これもネタ元は特定できず。
3500F:地図「Treasure Map 9」
3501F:出口
 ここから先は道中に不思議なスイッチが出現するようになる。


3650F:地図「Abandoned Mine 1」
3850F:地図「The Gunfighters」


3999F:ボス「Lv64 Bard of Artistic Giant」
"What's mine is mine and what's yours is mine!"
 (おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの…な!!)


 彼のElixirの原料がジャムとかセミの抜け殻でないことを祈る。
4000F:地図「Treasure Map 10」
4001F:出口


4050F:地図「Big Forge 1」
4350F:地図「Elemental Panic! 1」


4499F:ボス「Lv69 Necrmancer of Dark Dragon」
"Oh,it's food for three days!"
 (おお、三日分の食糧だ!)


 これもネタ元不明。
 ちなみに災害に備えた備蓄食糧は、最低でも三日分を用意するのが妥当とされている。だからどうした。
4500F:地図「Treasure Map 11」
4501F:出口


4650F:地図「Dragon Nest 1」
4850F:地図「Monster House」


4999F:ボス「Lv74 The Brave of Human」
"You blackguard!"
 (悪党め!)


 開口一番「悪党め!」と罵られてしまった。
 ギルドの悪辣ぶりが広まっていることの表れだろう。今や愛と正義のヒーローによる成敗の対象である。
5000F:地図「Treasure Map 12」
5001F:出口
 これ以降は敵出現パターン変更時の選択肢が二択か一択のみとなる。
 またパッシブスキル「Elite Powerful」「Super Powerful」を持った敵や、
 現在地のステージレベル以下のステージで登場したボス敵がランダムで出没するようになる。
 (ランダムボスについての詳細はこちらを参照)


5250F:地図「Automation」


5499F:ボス「Lv79 ???? of ????」
"(台詞なし)"

 台詞すらない量産型ボスその1。以降しばらくはこの量産型が続く。
5500F:地図「Treasure Map 13」
5501F:出口


5750F:地図「R'lyeh 1」


5999F:ボス「Lv84 ???? of ????」
"(台詞なし)"

 量産型ボスその2。
6000F:地図「Treasure Map 14」
6001F:出口


6499F:ボス「Lv89 No Class of Devil Lord」
"(台詞なし)"

 量産型ボスその3。
 ここはランダムではなく常に同じ面子である。でも固有ステータスは無し。
6500F:地図「Treasure Map 15」
6501F:出口


6750F:地図「Trial Of Strength」


6999F:ボス「Lv94 No Class of Guardian」
"OooOooOOOooOOOOo!!"
 (おぉぉおぉぉおおおぉぉおおおおぉ!!)


 素性の一切が謎に包まれたLabyrinth of Chaosの最後の猛将。強敵である。
7000F:地図「Treasure Map 16」
7001F:出口


7475F:固定キャンプ
 最後のキャンプ。これ以降は敵出現パターンが「最深部(仮称)」のみとなる(背景はランダム)。
 登場するイベントは敵との戦闘だけで、罠や宝箱、キャンプ、不思議なスイッチなどは一切出現しない。


7498F:ボス「Lv99 No Class of Chaos Dragon」
"(台詞なし)"

 ついにラスボス。台詞なしがちょっと寂しい。
 金のために最後の戦いを勝ち抜け。
7499F:苦闘の果てに……



 このページの一番上へ
 ゲームの棚へ